こんにちは、やまとーるです。お元気でしょうか。

Twitterの制限によりツイートもいいねもフォロバもできないため、
ブログ(ここ)に想いを募るしか無いんですが、
そもそもこのブログの知名度が低いため、
この文章はネットのゴミになる可能性があります汗

ですがこんな機会、どうせならと、
たまにはTwitterに関する考えなんかも書きつつ、
イラストを載せてみようかと思います。
興味なければイラストだけでも見ていってください。
え?それすらもいらない?そんな…

まずは感謝、ありがとうです
いつもイラストを見てくれる方、
いいねやRTしてくれる方、
コメントしてくれる方、
とても感謝しています。

自分は小さい人間なので少なからず承認欲求があります。
だから褒められりするととても嬉しいです。
逆に伸びないと凹んだりもします。
もちろん次のイラストの課題だったりにしますけどね。
TwitterBlueにしないの?
してもいいししなくてもいいかなって感じなんですが、
自分はTwitterアカウントを複数持っているので、
有料にしないと使い物にならないなら、
Twitterそもそもの運用を考えないといけない時期に来ているのかなとも思っています。
イーロンなんとかしてくれ…

あともう一つ、
今回の件で「無料ユーザーなんだから文句を言うな」
的な意見も見受けられますが、
自分はそうは思いません。
有料・無料のユーザーがいてこそのSNSだと思いますので。
そのバランスが大切だと思います。
まぁ何も事情を知らずにTwitter非難だけするユーザーは浅はかだとも思いますけどね。
矛盾してるかもしれないけど、
こんなシステムを無料で運営できるわけがないんだから。

これからも慢心しないように心がけます
今では信じられないくらい数のフォローやいいねをいただいていて、
とても喜んでいます。
しかし、このフォロワーさんはあくまで
・AIイラストの仕組みがあって
・モデルを作られている方があって
・生成のテクニックを解説してくれている方がいて
初めて成り立ったものだと分かっています。
AIのおかげでここまで来ただけ
決して自分の力ではない、慢心しないように
そう心がけていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

最高!
僕は、凛ちゃんに限らず、やまとーる先生のイラストが大好きです。
特に彼女の若い友達の場合は、僕を赤面させてしまう人もいます
すべてにもかかわらず、凛ちゃんが断然僕のお気に入りです。
たとえ思うように交流できなかったとしても、先生の作品を長く愛でることができればいいなと思っています。
やまとーる先生の仕事はいつも僕の顔に笑顔を与えます。