こんにちは、やまとーるです。
今回はシマノ19ストラディックC3000と4000XGレビューです。
実は最初にC3000の方を購入したんですが、そのリールの巻き心地にとても感動し、追加で4000XGの購入となりました。
主にエギング、リバーシーバス、ライトショアジギングに使用しています。
ということでこれらのリールの両方を使い比べてのレビュー感想を書いてみようと思います。
特に気になっている人がいる
・巻き心地(軽さ、重さ)
・買うならノーマル?ハイギア?
などを重点的に評価してみたいと思います。
また、ネットでよく見かける「ステラとの違い」についても自分なりの見解を載せていますので、参考にしてもらえると嬉しいです。
ストラディックAmazon価格はこちら
19ストラディックの巻き心地はヌルヌル
まず伝えたいのは「巻き心地の素晴らしさ」
多くの技術が詰め込まれた19ストラディックですが、この巻き心地だけでもう評価したい。
言葉で表現すると
C3000→スルスル〜
4000XG→ヌルヌル〜
といった感じでほんと最高なんですよ。。。
コアソリッドタイプということで巻き心地の重さは覚悟していましたが、自分はそこまで気になりませんでした。
特にノーマルギアのC3000は巻き始めがとても軽く、まるでスケート場を滑っているようなスムーズ感です。
画像引用:シマノHP
バイブやミノーなどの巻きの釣りが好きな人にとって、このスムーズ感は絶対に気に入ると思います。
『HAGANEギア』の搭載により「この巻き心地が持続する」ことも嬉しいですね。
耐久性を考えたら下手に安いリールを買うよりもコスパが高いでしょう。
ロングストロークスプールで飛距離が大幅アップ
画像引用:シマノHP
購入前「スプールの長さなんて飛距離に関係するの?」
使用後「あ、関係あるわ…」
ステラや19ヴァンキッシュにのみ搭載されていたロングストロークスプール。
基本的によく同じ場所、同じ時間帯に釣りをする自分にとって、この進化の恩恵をかなり感じることが出来ました。
今までのリールと比較すると、ラインの放出スピードが一定で「キャストしたらずっと出ている」ような感覚です。
シマノの説明によると”C3000サイズで従来比約5%の飛距離UP”とありますが、体感でそれ以上飛ぶようになったと感じますね。
自分のようなショアから釣りをする人にとってはルアーを遠くに飛ばせるリールは本当に魅力なので、特にショアジギングを楽しんでいる人にはおすすめしたい。
メタルジグは当然として、ミノー系のルアーもロングキャストが可能ですよ。
自分が大好きな『セットアッパー』もガンガン投げ倒してます!
19ストラディックの欠点はステラより劣ること?
ストラディック | ステラ |
“HAGANE”ギア マイクロモジュールギアII X-SHIP “HAGANE”ボディ サイレントドライブ Xプロテクト Gフリーボディ AR-Cスプール LONG STROKE SPOOL S A-RB ワンピースベール | “HAGANE”ギア マイクロモジュールギアII X-SHIP “HAGANE”ボディ サイレントドライブ Xプロテクト Gフリーボディ AR-Cスプール LONG STROKE SPOOL S A-RB ワンピースベール リッジサポートドラグ E.I.(超防錆処理) |
機能だけ見ると19ストラディックは凄い。
シマノの最高峰リール「ステラ」と比較してみてもほぼ遜色が無いように見えますが、レビューの多くは
ステラには及ばない
これはステラでは無い
ステラだと思ってはいけない
などの結論に至っています。
いや、6万以上と2万円のリールを比べたらアカン…
ステラは素晴らしいリールです。
でも19ストラディックはその領域を目指してはいないでしょう。
価格で考えたらライバルはむしろダイワのカルディアだと思います。
19ストラディック、ノーマル?ハイギア?
自分はノーマルギアをおすすめします(もちろん普段の釣りスタイルにもよりますが)
このノーマルギアは本当に巻きが軽くてスルスルなんですよ、もうほんとスルっスル!
ルアーの回収ですら楽しいと思えるリールなんてこれが初めてでしたw
自分はあまり釣り具にお金をかけないスタイルなんですが、この19ストラディックに関しては価格に見合った良い買い物が出来たと大満足しています。
まとめ 19ストラディックで中級者の釣りを
- ヌルスルの巻き心地
- 遠投面でも効果大
- 迷ったらノーマルギア
19ストラディックは中級者に向けたとてもコスパのいいリールだと思います。
実際かなりヘビーに使い込んでいますが、耐久力も申し分ありません。
何よりそのシルキーな巻き心地が普段の釣りをランクアップさせてくれました。
脱初心者用としてもおすすめですよ。
関連記事他にも釣り記事書いてます